
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
憧れの背中 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
新型ウイルスの流行に伴い、最近ではアウトドアやキャンプを趣味にする人が増えているようです。 キャンプやアウトドアの最大の魅力は「非日常」を感じられるところ。 また子どもが生まれ、自分の趣味に使えるお金は減ったものの、「家族でキャンプに行く」という大義名分のもと、奥さんから予算をもらいやすいところにもあるのかもしれません。 キャンプでやることと言えば、テントを建てたり、食事をつくったり、そのために火を起こしたり。 普段の生活では面倒に感じるようなことが、自然に囲まれた環境ではどれもアトラクションのように楽しく感じてしまうものです。 家では料理なんてしないお父さんが、張り切って手料理を披露するのは、キャンプではよくある光景ではないでしょうか? お金はなかったけど、未来への希望と時間だけはたっぷりあった少年時代のように、夢中になれるのがキャンプの醍醐味です。 森に囲まれた真っ暗闇で見る圧倒的な星空や、澄み切った空気、いくら眺めていても飽きることのない焚き火の炎。 なにもかも便利になった現代において、キャンプはもはやブームではなく、カルチャーとして我々の生活に根づきつつあります。 今回はキャンプ好きにはたまらない、毎日アウトドア気分で暮らせる家を紹介します。 霧島市牧園町。 霧島市は鹿児島県の中央部に位置する、山々に囲まれた豊かな自然に恵まれた街です。 霧島神宮や霧島温泉郷などの魅力的なスポットが多く、鹿児島屈指の観光地でもあります。 今回紹介するのは霧島温泉峡に程近い、森の中にあるログハウス。アウトドア好きが心を躍らせるアジトのような物件です。 ログハウスから歩いて10分程のところにおしゃれなカフェ。車で10分走ればコンビニ、もう少し足を伸ばせばスーパーや病院、郵便局もあります。 自然を存分に満喫しながらも、いざというときに困ることはなく、快適にアウトドアを楽しむのに絶好な環境です。 機能的ではなく、手作り感のあるたまり場のような空間こそがログハウスの魅力。 ひとりで自然を感じながらのんびりしたり、キャンプギアを手作りしたりと過ごし方は自由です。 木々に囲まれたデッキでコーヒーを飲みながら読書、仲間を呼んでこだわりの空間で語り合うのもいいですね。 ロフトがあるので寝床に困ることはありません。 自然に囲まれたログハウスで家族や仲間と過ごしていると、仕事上での自分の立場や小難しいことはどこかへいってしまいます。 寝る時間になっても話が尽きなかった少年時代のように、思い出や理想の未来の話に花が咲くことでしょう。 アウトドア好きの心を躍らすログハウス。自然に囲まれた環境で自由に過ごす時間を思い浮かべるだけでワクワクしてしまいますよね。 日頃、仕事を頑張るお父さんが少年のように楽しむ姿こそ、子供たちに見せるべき理想の大人の背中なのではないでしょうか? 大人が目を輝かせ、胸が高鳴る場所。ここにあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 980万円 | 建物面積 | 71.03㎡ |
管理費 | 29,799円 | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 霧島市牧園町 | ||
交通 | JR肥薩線霧島温泉駅 14㎞(車約24分) | ||
建物構造 | 木造1階建て | 所在階 | |
築年 | 2004年 | 土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 334㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 建蔽率/容積率 | ||
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | ウッドデッキ/温泉付き/温泉権利80万円 | ||
備考 | 別荘地/ワンルーム/ペット不可 | ||
情報修正日時 | 2022年2月28日 | 情報更新予定日 | 2023年6月12日 |