
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
大楠の傍に根付く | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
【価格改定しました】 大楠と聞くと鹿児島の人は蒲生の大楠を思い浮かべる方が多いハズだと思いますが実は吹上にも楠で有名なスポットがあります。 吹上町の大汝牟遅神社そばにある「千本楠」樹齢800年以上の大クスがあたかも寝ているように連なり、また天空に伸びあがるように梢を伸ばしています。その姿は臥龍を思わせ、20数本しかない楠が千本あるように見えます。 神社周辺の空気感がとても良く、ここを散歩コースに絶対気持ち良いだろうなー。と思いながら取材していました。 今回はそんなパワースポットのすぐそばにある古民家のご紹介。大汝牟遅神社から歩いて3分ほど山に進むと現れるこちらの物件。古民家なので当然ですが築50年以上と外観からしてかなり年季が入っています。 間取りはゆったり5DK。昔の造りなので続き間の和室が多く、戸を外すと思っていた以上の開放感がありました。広々な部屋に加え隣接した建物もないですし、たくさんの木々に囲まれた環境は子育てには持ってこいかもしれません。 庭には納屋が2つありますが画像奥の建物はかなり老朽化が進んでいるので使えそうにないです。ただ手前の納屋はきれいに保ってあるので収納や作業場として使えそう。そばの草むらも開墾すれば畑として貸してくれるという高待遇付き。 ただし良いことばかりではありません。現状渡しになりますので浴槽の取り替えや古くなったクロスや畳の取り換えは行っていただく事になりそう。あと駐車場も狭いので大きい車は大変かと。 手がかかる事は承知の上でそれでも自分たちの暮らしは自分たちで作って行きたい!と思っている方にはぴったりの物件だと思います。そんな暮らしを大切にする方の挑戦、お待ちしてます。 ※図面はありません |
価格 | 280万円 | 建物面積 | 101.52㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 日置市吹上町 | ||
交通 | 鹿児島交通「東宮内バス停」 徒歩3分 | ||
建物構造 | 木造1階建 | 所在階 | |
築年 | 1960年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 470㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | (無指定) | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | |||
備考 | |||
情報修正日時 | 2017年12月10日 | 情報更新予定日 | 2022年6月10日 |