
- 真っ白な塗装とブロックのバランスがgood
- 東向きの窓からは明るい光が差し込む
- 木建具がアクセントとなり暖かさも
- 真っ白に塗られた配管もいい雰囲気
- 共用部分
- アメリカンスイッチ
- 2階へ上がる階段部分
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
美白Box | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
なんと言いますか。 壁と天井を真っ白く塗ってあるだけなのに、なぜここまでキマるのでしょう。 今回ご紹介するのは、以前よりご紹介している「始まりの場所」と同じビルの2階部分。 以前は事務所として使われていましたが、この雰囲気とあらばアパレルや物販、アトリエとしての利用も十分可能です。 限られた空間ながらも、木の建具やアメリカンスイッチをアクセントに使用するなど随所にこだわりが散りばめられています。 ただし、室内に水回り・トイレはありません。トイレは同階にある事務所の方と共同で使用することになりますので悪しからず。 東向きなので桜島の正面に位置してはいますが、2階部分なので残念ながら見ることはできませんが、十分に光は差し込みますのでご安心ください。 室内は13坪で長方形の使いやすい形となっているのでレイアウトもしやすいかと。 現在、複合施設として稼働中のドルフィンポートの行く末が気になるところではありますが、どちらにしても今後は人の流れるアツいエリアとなりそうです。 |
賃料 | 8万円 | 専有面積 | 42.98㎡ |
敷金 | 3ヶ月 | 礼金 | なし |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 鹿児島市泉町 | ||
交通 | 泉町バス停 徒歩1分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造地下3階付き | 所在階 | 2階 |
築年 | 1964年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | エアコン | ||
備考 | 消費税:6,400円/募集戸数:1戸/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2019年1月29日 | 情報更新予定日 | 2019年3月3日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。