物件を見てまず印象に残ったのが、前面の赤色が特徴のファサード。もともとは、洋菓子店が入っていた物件とのことで、特徴的な赤色も納得です。 また、ファサードについているレトロな雰囲気の照明もGOOD。 前面のガラス張りからもれる灯りと、照明が醸し出す夜の雰囲気をみてみたい気持ちになります。
今は、この赤色が特徴的なファサードですが、この物件をみた瞬間に感じたのが、「僕なら何色に染めるだろう?」というワクワク感。
ここで何ができて、どんな色が合うだろう、、。 近隣を歩きながら、そんな想いにふけてしまいました。
周辺を軽く歩いてみると、マンションや、戸建住宅が建ち並ぶ閑静な住宅街。徒歩圏内に公園もあるので、テイクアウトメニューがあれば、天気のいい日は、公園でゆっくりコーヒー、、、なんてのもありかと。
そう考えると、以前、洋菓子店が入っていたのも納得。テイクアウトメニューがある飲食系がおすすめです。 物件のすぐ近くには、ニシムタスカイマーケット鴨池店もあるので、ちょっとした買い出しにも便利です。
物件の前面には2台分の駐車スペースと、ぐるりとまわった物件の裏手側にも駐車スペースが。 こちらは材料の搬入や、スタッフの駐車スペースがおすすめです。 内部のプランは、四角いカタチなので、使い勝手も良さそう。 飲食系の場合は、設備導入の関係もあると思うので、まずは内覧をおすすめします。
この物件、あなたなら「何色」に染めますか?? |