物件詳細情報
最近よく、『コンフォートゾーン』なんて言葉を聞くようになった。 自分を取り巻く『都合のいい』環境のこと。科学的には“不安にならない行動範囲”と説明されている。 昨今、どりらかというとネガティブな意味で使われることが多いような気がする。 確かに、私たちが成長するためにはコンフォートゾーンを抜け出し、挑戦していくことが必要であるということは納得できるし、共感する。新しいことを始めるときは、誰もが不安を抱えるはずだから。 しかし私は、『都合のいい』を『心地のいい』というアクティブな意味に捉えたい。
見た目はごくごく普通の和風の平屋。一見何のこだわりもないように思える。しかし、程よい小ささの中に、色々な使い方ができる空間が組み込まれており、この家を建てた人は、きっと自分にとって『都合のいい』家を建てたのだと、見れば見るほど思える。
場所は、いちき串木野市高見町。 住宅街にある本物件は串木野ICからも近く、交通の便が良い。小学校や中学校も徒歩圏内にあり、ファミリー層にも適した場所にある。鹿児島県の地方ではあるが、市内中心部に位置しているため、『都合のいい田舎暮らし』ができるであろう。 また、車を東西に10分程走らせれば、東は冠岳、西は東シナ海に面する砂浜や漁港と、自然を満喫できる、これまた『都合のいい休日』を過ごせる。
本物件が気になる方は、『都合のいい時に』足をお運びください。 |
|
|
 |
心地のいい色味 |
|
価格 |
1,168万円 |
建物面積 |
95.99㎡ |
管理費 |
なし |
修繕積立金 |
なし |
所在地 |
いちき串木野市高見町 |
交通 |
串木野駅 徒歩7分 |
建物構造 |
木造1階建て |
所在階 |
|
築年 |
1986年 |
土地権利 |
所有権 |
土地面積 |
155.84㎡ |
都市計画 |
非線引き区域 |
用途地域 |
第一種住居地域 |
建蔽率/容積率 |
60/200 |
その他費用 |
|
取引態様 |
売主 |
設備 |
個別LPG 公営水道 公共下水 システムキッチン 洗髪洗面化粧台 洗浄便座 追焚き給湯/フローリング/火災警報器(報知機)/エアコ/ 給湯/モニター付インターホン/瑕疵保証付(不動産会社独自)/リフォーム済み |
備考 |
地目:宅地/現況:空室/引渡時期:即可/ペット可 |
情報修正日時 |
2019年5月31日 |
情報更新予定日 |
2021年4月27日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。