
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
人形の館 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
鹿児島中央駅から車で約50分、鹿児島県薩摩半島の南部中央に位置し、「武家屋敷庭園」や「特攻平和会館」など歴史的な遺産が残ることから、薩摩の小京都と呼ばれるまち知覧。 特攻の母「鳥浜トメ」が営み、隊員達との交流があったという「富屋食堂」の一本裏道にあるのが今回ご紹介する物件です。 正直申し上げて建物は普通…R的物件とは決して言えませんが今回ご紹介するのにはもちろん訳が。 こちらの物件はつい先日まで「人形博物館」として稼働していましたが、事情により閉鎖されました。 店内には館長が約40年かけて収集した人形コレクションの数々。 江戸時代のものや非売品のものまで、とても貴重な人形ばかりで、これが処分されてしまうのはあまりに忍びないし勿体無い…と、いうことで今回は前オーナーの強い希望により、今後も店内に残る人形を大切に引き継いでくれる方を募集します。 一階部分は、人形の展示場と以前オーナーがカフェをしていたこともあり、キッチン設備も揃っています。 二階部分は洋室が4部屋と和室が1部屋の広々とした4LDKとなっているので、一階でお店をしながら二階で生活するという理想の暮らしがすぐに実現します。 現在もオーナーさんがお住まいになっているので室内の写真はほとんどありませんがご案内は可能です。 ※内覧をご希望の際は事前予約が必要となります。 今では決して手に入れることのできない貴重な人形の数々を大切にしてくださる方、ご連絡お待ちしています。 |
価格 | 2,500万円 | 建物面積 | 249.99㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 鹿児島県南九州市知覧町 | ||
交通 | 鹿児島交通中郡バス停 徒歩2分 | ||
建物構造 | 木造2階建て | 所在階 | |
築年 | 2004年 | 土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 2,334.44㎡ | 都市計画 | 市街化区域外 |
用途地域 | 第二種住居地域 | 建蔽率/容積率 | 60/200 |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | |||
備考 | 地目:宅地/総戸数:1戸/現況:居住中/引渡時期:相談/ペット可 | ||
情報修正日時 | 2019年8月1日 | 情報更新予定日 | 2021年2月11日 |