|   |  住宅 | |||||||||||||||||||||
| トイレと風呂場の間に | ||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||
| 市役所や裁判所が立ち並ぶ鹿児島市の中心地的エリアの一角に佇むビルの一室が今回ご紹介するお部屋です。場所柄、一見オフィスビルのように見えますが、中身はしっかり居住用マンションです。 蔦(つた)という名称の型板ガラスがはめ込まれたお風呂やトイレの扉に昭和を感じる室内は、和室が二部屋の2DKとシンプルな作り。 ただ、このお部屋、少し不思議な所が1箇所だけあるのです。 トイレにかわいい小窓がひとつ。 あれ、トイレの横はお風呂場なはずでは・・・窓を開けて覗くと、そこは、なんとお風呂場。 おそらく、換気用として作られた窓。現代の整備されたマンションにはない、昭和ならではの発想をなんだか素敵に感じてしまいます。 築49年と時代を感じる建物ですが、周辺環境は整っています。 鹿児島を代表するデパート「山形屋」や夜の街「天文館」までも徒歩でアクセスできる便利さ。図書館や美術館も徒歩圏内です。市役所前のバス停からは市内の各方面にバスが出ているため、少し遠出したい時も自家用車要らずです。 外の空気を感じたいときは、物件から徒歩数十秒の場所にある「みなと大通り公園」がおすすめです。公園そばのコーヒーショップに寄ってコーヒー片手にベンチで一息。まるで自宅の庭のように感じる距離感です。 住めばお分かりになるはずです、この便利な環境が。離れられなくなりますよ。 | 
|   | 
| 淡い桃色の玄関ドア | 
|   | 
| 小さな換気扇がかわいい明るい台所 | 
|   | 
| 市役所がご近所 | 
| 賃料 | 4万5,000円 | 専有面積 | 40㎡ | 
| 敷金 | 90,000円 | 礼金 | なし | 
| 償却 | なし | 共益費 | なし | 
| 所在地 | 鹿児島市山下町 | ||
| 交通 | 市役所前バス停 徒歩1分 | ||
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 6階建て | 所在階 | 6階 | 
| 築年 | 1974年 | 取引態様 | 媒介 | 
| 設備 | エレベーター/室内洗濯機置場/バルコニー/給湯/バス・トイレ別/収納スペース | ||
| 備考 | ペット不可/要火災保険契約 | ||
| 情報修正日時 | 2018年5月30日 | 情報更新予定日 | 2025年11月14日 | 
 あなたにおすすめの物件
 あなたにおすすめの物件
 
 
 
 
  
  
  
  
  
   
   
  
  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  
  
  
  
  
  
 
  
  
  
  
  
  
  
 ![[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/rincglobal/common/thmb_kurashito_book.png) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 