![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
霧島の四季を |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
【温泉の噴出量が減り、温泉の供給が中止となったため、価格を改定しました】 霧島市隼人町に、元民宿の物件が登場。 現在は、住宅として一部リフォームされていますが、露天風呂や中庭、立派な門構えなど、民宿のポテンシャルは十分の物件です。 場所は、霧島市隼人町。温泉が有名で、別荘地として移住者も多い町。鹿児島空港からも近く、JR日豊本線、肥薩線をつなぐJR隼人駅もあり、交通も便利です。 隼人町の中心地から山道へ車を走らせると、見えてきた石垣に囲まれた物件。 立派な門をくぐり、広々とした玄関から入ると、薪ストーブがあるリビング。南国鹿児島とはいえ、冬の霧島には薪ストーブは必須です。実は一部リフォームをしたというのは、このリビングだけ。元々はカウンターがありフロントとして使われていました。 8畳の和室が3部屋。客室だったのでしょう、全室押入れが付いており、床の間はその頃の名残を感じます。 そして、個人的に一番の魅力だった浴室。存在感のある檜の浴槽だけでも十分魅力的な浴室ですが、その奥には季節とともに表情を変える中庭を堪能できる露天風呂が。 民宿や、別荘として、店舗としての活用も出来るかと思います。 霧島の四季を是非、ご堪能下さい。 |
![]() |
![]() |
立派な門 |
![]() |
床の間があり、趣ある和室 |
![]() |
檜風呂の奥には、露天風呂 |
![]() |
季節によって表情を変える【秋】 |
|
価格 | 3,200万円 | 建物面積 | 169.05㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 鹿児島県隼人町 | ||
交通 | 「松永一丁目」バス停 徒歩16分 | ||
建物構造 | 木造 1階建て | 所在階 | |
築年 | 2007年 | 土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 933.68㎡ | 都市計画 | 非線引き区域 |
用途地域 | (無指定) | 建蔽率/容積率 | 70%/400% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | |||
備考 | ペット可/地目:宅地・別途山林あり/現況:空室/引渡時期:相談/庭付き/駐車場あり/住居兼事務所可/飲食店可 | ||
情報修正日時 | 2018年2月28日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |