![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
山笑う |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
鹿児島県は海に囲まれているので県外の方は山よりも海を連想する方が多いかもしれません、 でも実は海に負けないくらい山林も豊かで竹林に関しては日本一を誇ります。 今回ご紹介する物件は串木野市冠嶽という町にあります。 冠嶽とは、鹿児島県いちき串木野市と薩摩川内市の境にそびえる歴史ある霊山です。 東西に連なる東岳、中岳、西岳にはそれぞれ熊野権現を勧請した神社があり、「冠岳三所権現」と呼ばれています。 最近では九州百名山にも指定され、登山に訪れる人の数も増えているとか。 近くには冠岳温泉や庭園「冠嶽園」もありますよ。 町中から山道をひたすら車で進むこと15分、ようやく見えてくるのが今回の物件。 現オーナーは木材関係の会社を運営されており、15年前に時間がある時に少しずつご自身でご自宅からお庭、果樹園などを作られたそう。 今は友人とBBQをされたり、会社の人と集まってお酒を飲んだりする場所として使われています。 まぁその広さたるや圧巻の一言。山林、家事園を含めるとなんと2036坪もあるのだとか…。 すべて見させていただくのに1時間ほどかかりました…。(説明も込みで) このロケーションでゆっくりとした時間を過ごせるのは本当に贅沢だなーと。 お庭にはたくさんの紅葉が植えてあり、秋の景色はまた格別なんだそう。四季を通じて移り変わる自然を楽しめるなんて素敵ですよね。 オーナーさんのご厚意により、お庭や山林の管理に使っている道具たち、これもすべてお譲り頂けるそうです。 薪ストーブやピザ窯も併設してあり、ここで使う薪もそのまま使ってよいとの事。(薪は何年か大丈夫なくらいの数あります) ここまで良いことばかりですが課題となることもチラホラ… とにかく敷地が広いので、とても管理が大変です。自分で作ったり直したり、手をかけていくことが好きな方でないと難しいでしょう… 次にこちらの物件、トイレはありますがお風呂はありません。居住を希望される場合はお風呂を作ることから始めましょう! 都会の方の避暑地や別荘、または水もきれいな場所なのでお蕎麦屋さんを始められるのも良いかもですね。 自然が大好きで植物を育てたり、庭いじりが好きな方には天国みたいな場所ですよ。 ここで植物を育てながら四季の移ろいを感じて暮らしてみませんか? ぜひ一度内覧してみて下さい。 |
![]() |
果樹園ではサワーポメロやあけび、柿なども収穫可能 |
![]() |
季節が感じられるお庭もいい感じ |
![]() |
趣のある外観です |
![]() |
室内は昔ながらの純和風。 |
価格 | 1,060万円 | 専有面積 | 46.28㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | いちき串木野市冠嶽 | ||
交通 | JR鹿児島本線串木野より車で 11㎞(車約21分) | ||
建物構造 | 木造 1階建て | 所在階 | |
築年 | 2006年 | 土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 363.23㎡ | 都市計画 | 調整区域 |
用途地域 | 建蔽率/容積率 | ||
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | |||
備考 | ペット不可/地目:宅地/総戸数:1戸/現況:空室/引渡時期:相談/広大な畑には、みかん畑・紅葉100本・しいたけ20本・山林ではタケノコが採れます。建物には、囲炉裏・ピザ窯もあります。※宅地・畑・山林・原野あわせて6731.23㎡(2036.19坪)/庭付き/駐車場あり/飲食店可 | ||
情報修正日時 | 2020年8月29日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |