![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
窓から竿を垂らす |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
竿を手に、窓に向かう。 夜明けに、眠気の残る中そっと一投。 夜更けに、月明かりに照らされた波へと一投。 海と自分だけの時間。 「海が近い家」は数あれど、 窓から釣りが出来る家はそうそうありません。 目の前に砂浜が広がり、満潮のときにこそ味わえる贅沢。 ただし、これだけ海が近いと台風の日は容赦ない。 自然の恵みと脅威。 そのどちらとも付き合う覚悟が必要です。 そして、この家には物語があります。 隣の土地に佇む小さな祠。 この建物はかつては宮司の家として祠を守り続けてきた歴史があります。 場所的に、水神様を祀っているのでしょうか? 今は近所の方が管理してくれています。 家も定期的なメンテナンスで大事に住まわれてきたので、 住んでから大きな費用はかからなそう。 今もなお、地域の人に大切に守られている場所です。 釣りを愛する人にとっては夢のような暮らし。 けれど釣りをしない人にとっても、 この家は贅沢な時間を過ごせます。 窓辺に腰かけ、波の音を聴きながら本を開き、 月に照らされる海を眺める。 その穏やかで贅沢な時間は、他のどこでも手に入りません。 この家は、ただ「住む場所」ではなく、 海と、釣りと、古民家の温かさに寄り添う 「人生を愉しむ居場所」。 決して便利の良い場所ではありませんが、 現代の利便性とは少し距離を置きながらも、 心を満たす贅沢を手にできる。 そんな特別な空間です。 この家でしか味わえない暮らしを、ぜひ体感してください。 |
![]() |
窓から桜島 |
![]() |
立派な床の間 |
![]() |
キッチン |
![]() |
玄関、壁は板張り |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 590万円 | 建物面積 | 96.79㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 鹿児島県垂水市 | ||
交通 | 下から駅名で検索するか目印を直接入力して下さい 徒歩1分 | ||
建物構造 | 木造 1階建て | 所在階 | |
築年 | 1988年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 281.33㎡ | 都市計画 | 非線引き区域 |
用途地域 | 建蔽率/容積率 | ||
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | IHクッキングヒーター/オール電化/キッチン/風呂/トイレ2か所/床下収納/単独浄化槽/出窓/照明器具/ | ||
備考 | ペット可/地目:宅地/総戸数:1戸/現況:空室/引渡時期:即可/庭付き/バイク置場あり/駐車場あり/住居兼事務所可/1階・路面/シェア可/楽器演奏可 | ||
情報修正日時 | 2025年8月27日 | 情報更新予定日 | 2025年9月13日 |

